10/04土~10/09木●1階
私たち創作版画協会は来年2月で、創設50周年を迎えます。永きに渡って続けて来れましたのも、多くの方々の支えあっての事と、心から御礼申し上げます。今回で83回目の創作版画協会展をトアギャラリーで開催致します。新たな会員も含め日頃から皆んなで研鑽を重ねた成果を是非、ご鑑賞下さい。今年も版画摺り体験も計画しております♪版画表現の奥深さ、楽しさを是非味わって頂けます様、願っております。創作版画協会 会員一同(25)。
※画廊にお越し頂くことが困難なお客様はホームページで作品をご覧頂き、「ご記帳」「作品のご感想」をメールかFAXでお送り頂けます。「ご記帳」、「作品のご感想」は作家様に転送します。(会期中受付)。
ご記帳 1.展覧会名、2.お名前、3.ご住所 | 作品のご感想 1.展覧会名、2.お名前、3.ご住所、 4.電話かメール、5.作品番号、6.ご感想 |
|
---|---|---|
メール | ||
FAX. |
1. 後藤睦子 45×37 | |
2. 安茂久美 20×28 | |
3. 星野キン子 31×22 | 4. 宮氏愛子 26×18 |
5. 正井幸雄 27×40 | 6. 11×17 |
7. 村居理 45×53 | 8. 岡本敏照 79×55 |
9. 西村禮子 26×35 | 10. 澤田千史 20×29 |
11. 湯川光雄 41×29 | 12. 後藤睦子 37×45 |
13. 藤本牧子 各45×15 | |
14. 森口朝光 38×26 | 15. 10×15 |
16. 真鍋彰一 27×40 | |
17. 中村裕子 26×19 | 18. 八島登志子 22×33 |
19. 髙濱美香 39×27 | 20. 伊藤陽子 20×20 |
21. 廣岡敏正 40×32 | 22. 安茂久美 24×29 |
23. 下田弘子 27×18 | |
24. 森口朝光 10×15 | 25. 23×15 |
26. 15×23 | |
27. 30×21 | |
28. 各15×10 | 29. |
30. | 31. |
32. | 33. |
34. | 35. |
36. | 37. |
38. | 39. |
40. 村上文子 21×17 | 41. 石田ゆかり 33×24 |
42. 石田ゆかり 28×20 | |
43. 各28×37 | 44. |
45. | 46. |
47. | 48. |
49. 清水三春 50×36 | 50. 澤田ちづる 28×20 |
51. 真鍋彰一 15×10 | 52. 宮氏愛子 15×10 |
53. 西村禮子 15×10 | 54. 村上文子 15×10 |
55. 伊藤陽子 17×11 | 56. 清水三春 16×11 |
57. 石田ゆかり 10×15 | 58. 星野キン子 15×10 |
59. 八島登志子 15×10 | 60. 安茂久美 15×10 |
61. 藤本牧子 15×10 | 62. 下田弘子 10×15 |
63. 澤田千史 10×15 | 64. 澤田ちづる 10×15 |
65. 後藤睦子 17×14 | 66. 岡本敏照 9×13 |
67. 髙濱美香 15×10 | 68. 湯川光雄 10×15 |
69. 廣岡敏正 15×10 | 70. 中村裕子 21×13 |
71. 村居理 9×13 | |
72. 森口朝光さんの木版画づくり体験 | |
創作2人展/廣岡敏正・上田宗峰/版画と竹のコラボレーション 2008 | |
第65回 創作版画協会展 2008 | 第66回 創作版画協会展 2009 |
第67回 創作版画協会展・高出昌洋遺作展 2010 | 第68回 創作版画協会展 2011 |
第69回 創作版画協会展 2012 | 第70回 創作版画協会展 2013 |
第72回 創作版画協会展 2015 | 第73回 創作版画協会展 2016 |
第74回 創作版画協会展 2017 | 第75回 創作版画協会展 2018 |
第76回 創作版画協会展 2019 | |
第77回 創作版画協会展 2020 | youtube 第77回 創作版画協会展 2020 |
第78回 創作版画協会展 2021 | youtube 第78回 創作版画協会展 2021 |
第79回 創作版画協会展 2022 | youtube 第79回 創作版画協会展 2022 |
第80回 創作版画協会展 2023 | youtube 第80回 創作版画協会展 2023 |
第82回 創作版画協会展 2024 | youtube 第82回 創作版画協会展 2024 |
第83回 創作版画協会展 2025 |