11/02土~11/07木●1階
宗達の下絵と光悦の書が醸し出す、歴史上かってない「書画一体」を作り出した江戸文化。その美しさに端を発した「書画法きらら絵」は、塾生一人一人の心の中に一輪の花を咲かせます。(13)
| 共同作品 | |
| 187×96 | |
| 13×13 | 24×6 |
| 23×15 | 26×11 |
| 25×10 | 24×7 |
| 13×12 | 21×9 |
| 24×10 | |
| 竹島十三子 | |
| 50×36 | 36×8 |
| 菅野美知子 | |
| 33×25 | 36×8 |
| 佐藤美津子 | |
| 70×35 | 36×8 |
| 上野妙子 | |
| 68×27 | 36×8 |
| 森順子 | |
| 30×45 | |
| 36×8 | |
| 吉川満 | |
| 37×53 | |
| 36×8 | |
| 垣木靖子 | |
| 34×50 | |
| 36×8 | |
| 碓永明美 | |
| 31×60 | |
| 36×8 | |
| 山本美代子 | |
| 34×50 | |
| 36×8 | |
| 船引真理 | |
| 86×45 | 36×8 |
| 猪原雅子 | |
| 137×35 | 36×8 |
| 近藤ひとみ | |
| 137×35 | |
| 中西敦子 | |
| 102×25 | 36×8 |
| 23×15 | 23×14 |
| 安田仁子 | |
| 90×48×34 | 36×8 |
| 中島早玖子 | |
| 36×297 各36×49.5 | |
| 釣秋桜書画展=和歌巻・月光=下絵画法きらら絵2005 | 第2回書画法きらら絵 秋桜会展2010 |
| 第3回書画法きらら絵 秋桜会展2013 | 書画法きらら絵 秋桜会 釣秋桜 作品展2013 |
| 第四回書画法きらら絵秋桜会書道教室展2015 | (仮題)釣秋桜展2023 |