8/13土~ 8/18木●1階●2階
今回の作品では、中国の文学者魯迅の「故郷」を取り上げてみた。数十年にわたって上海の華東師範大学史世慶先生に解説してもらった思い出がある。そのことを思い出し一枚一枚ていねいに書いた。他に、聖書のことば、論語のことばも展示した。気楽にごらんください。(22)
※コロナ関連などで 画廊にお越し頂くことが困難なお客様はホームページで作品をご覧頂き、「ご記帳」「作品のご感想」をメールかFAXでお送り頂けます。「ご記帳」、「作品のご感想」は作家様に転送します。(会期中受付)。
| ご記帳 1.展覧会名、2.お名前、3.ご住所 →作家様に開示 | 作品のご感想 1.展覧会名、2.お名前、3.ご住所、 4.電話かメール、5.作品番号、6.ご感想 →作家様に開示 |
|
|---|---|---|
| メール | ||
| FAX. | ||
| 1階 | |
| 1. 各40×54 | 2. |
| 3. 75×105 | |
| 4. 75×140 | |
| 5. 各140×75 | 6. |
| 7. 81×108 | |
| 8. 140×75 | |
| 9. 75×140 | |
| 10. 各110×81 | 11. |
| 12. 51×75 | |
| 13. 75×140 | |
| 14. 55×72 | |
| 15. 75×140 | |
| 16. 140×75 | |
| 17. 74×105 | |
| 18. 75×140 | |
| 19. 81×110 | |
| 20.賛助出品 東陽敬 75×140 | |
| 21. 各46×46 | 22. |
| 2階 | |
| 23. 各29×23 | 24. |
| 25. | |
| 26. 各29×23 | 27. |
| 28. 54×43 | |
| 29. 68×98 | |
| 30. 39×101 | |
| 31. 38×105 | |
| 32. 39×104 | |
| 33. 各29×23 | |
| 34. | 35. |
| 36. 各21×30 | |
| 37. 各21×30 | 38. |
| 39. | 40. |
| 41. | 42. |
| 43. | 44. |
| 45. | 46. |
| 47. | 48. |
| 49. | 50. |
| 51. | 52. |
| 53. | 54. |
| 55. | 56. |
| 57. | 58. |
| 59. | 60. |
| 61. | 62. |
| 63. | 64. |
| 65. | 66. |
| 67. | 68. |
| 69. | 70. |
| 71. | 72. |
| 73. | 74. |
| 75. | 76. |
| 77. | 78. |
| 79. | 80. |
| 81. | 82. |
| 83. | 84. |
| 85. | 86. |
| 87. | 88. |
| 89. | 90. |
| 91. | 92. |
| 93. | 94. |
| 95. | 96. |
| 97. | 98. |
| 99. | 100. |
| 101. | 102. |
| 103. | 104. |
| 105. | 106. |
| 107. | 108. |
| 109. | 110. |
| 111. | 112. |
| 113. 藤野厳九郎 先生 | 114. 魯迅 |
| 115. 各21×30 | |
| 116. | |
| 117. | |
| 118. 各30×21 | 119. |
| 120. | 121. |
| 122. | 123. |
| 124. | 125. |
| 126. 史世慶 先生 | |
| 127. 各30×21 | 128. |
| 129. | 130. |
| 131. | 132. |
| 133. | 134. |
| 135. | 136. |
| 137. | 138. |
| 139. | 140. |
| 141. 54×43 | |
| 142. 孔子 | |
| 143. 各21×30 | |
| 144. 各21×30 | 145. |
| 146. | 147. |
| 148. | 149. |
| 150. | 151. |
| 152. | 153. |
| 154. | 155. |
| 156. | 157. |
| 158. | 159. |
| 160. | 161. |
| 162. | 163. |
| 164. | 165. |
| 166. | 167. |
| 168. | 169. |
| 170. | |
| 紀伊茂55(2004) | 紀伊茂break(2005) |
| 紀伊 茂/若者の群像(2006) | 路上の27歳たち(2007) |
| 路上の28歳(2008) | Reborn 路上の29歳(2009) |
| 10年のあし音(2010) | きいしげる 書と写真展(2011) |
| きいしげる 書と写真展(2012) | 第十三回 きいしげる 書と写真展(2013) |
| 第十四回 きいしげる 書と写真展(2014) | きいしげる 書と写真展(2015) |
| きいしげる 第16回 書と写真展(2016) | きいしげる 第17回 書と写真展(2017) |
| きいしげる 第18回 書と写真展(2018) | きいしげる 第19回 ことばと書(2019) |
| きいしげる 第20回 ことばと書(2020) | きいしげる 第21回 ことばと書(2021) |
| きいしげる 第22回 ことばと書(2022) | きいしげる 第23回 ことばと書(2023) |
| きいしげる 第24回 ことばと書(2024) | きいしげる 第25回 ことばと書(2025) |